リーバイス

百科事典マイペディア 「リーバイス」の意味・わかりやすい解説

リーバイス

リーバイ・ストラウス社のジーンズのブランド。1850年代,ドイツから米国へ渡ったリーバイ・ストラウスLevi Strauss〔1829-1902〕が織物商を始め,金鉱掘りの鉱夫たちのために作った労働着に始まる。最初は茶色のテント用キャンバス地であったが,のちにフランス産のブルーに染めたデニム地で作られた。1873年仕立屋ジェイコブ・デイビスはストラウスと組んでポケットに銅の鋲を打ったズボン特許を取った。ブルー・ジーンズは米国を象徴するファッションであったが,1960年代以降世界的に広まり定着している。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む