ルシオ(その他表記)Lúcio

現代外国人名録2016 「ルシオ」の解説

ルシオ
Lúcio

職業・肩書
サッカー選手(DF)

国籍
ブラジル

生年月日
1978年5月8日

出生地
ブラジリア

本名
フェレイラ,ルシマール・ダ・シウバ〈Ferreira,Lucimar da Silva〉

経歴
1997年ブラジリアのグアラニでプロデビュー。プラガンチーノ、’98年インテルナシオナルを経て、2000〜2001年シーズンにブンデスリーガレバークーゼン移籍。2004年バイエルンを経て、2009年イタリアのインテルに加入。2009〜2010シーズン、リーグ優勝、UEFAチャンピオンズリーグ優勝、コッパイタリア優勝の3冠達成に貢献。2012年7月ライバルチームのユベントスを経て、同年12月ブラジルのサンパウロに移籍。一方、2000年シドニー五輪に出場。同年対コロンビア戦でブラジル代表初先発。センターバックのレギュラーとして、2002年W杯日韓共催大会優勝。2006年W杯ドイツ大会出場。2009年6月コンフェデレーションズ杯で主将としてブラジルの優勝に貢献。2010年W杯南アフリカ大会代表。攻撃センスを持ったDFとして活躍する。2010年FIFA年間ベストイレブン。188センチ、79キロ。利き足は右。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む