ルピーノ一家(読み)ルピーノいっか(その他表記)Lupino family

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ルピーノ一家」の意味・わかりやすい解説

ルピーノ一家
ルピーノいっか
Lupino family

17世紀から存続する,イタリア系のイギリスで最も古い俳優一家。パントマイムその他で活躍。 19世紀以降では,コメディアンであったジョージ George (1853~1932) の長男バリー Barry (1884~1962) が,子供の頃から芸人としてミュージカルやパントマイムに出演。次男スタンリー Stanley (1894~1942) はバラエティーの芸人として長年ドルアリー・レーン劇場に出演した。スタンリーの娘アイダ Ida (1918~95) は,初めイギリスで映画や舞台女優として活動していたが,1932年からハリウッド映画に出演。 49年には独立プロを結成した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む