ルプッセ(その他表記)repoussé

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ルプッセ」の意味・わかりやすい解説

ルプッセ
repoussé

金工用語。広くは浮出し細工をさすが,厳密には槌起 (打出し) 細工をいう。金,銀,銅など軟らかい金属板を型の上に当て,裏側から鏨 (たがね) ,槌などで直接,浮彫状に模様を打出す技法で,古代からみられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む