ルーバーサッシ

リフォーム用語集 「ルーバーサッシ」の解説

ルーバーサッシ

羽根板がガラス製で可動型の水平ルーバー形状の外部建具。オペレーターハンドルの操作で羽根板の角度調整できるため、換気の調整が容易にできる。電動タイプもあり、浴室台所トイレ・洗面室などの窓に利用されることが多い。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む