ループナーの成長比の法則(その他表記)Rubner's law of growth parameter

法則の辞典 の解説

ループナーの成長比の法則【Rubner's law of growth parameter】

「ループナーの第二法則」である.大部分の幼弱哺乳類では,摂取した食品の全エネルギーの24% が成長のために利用されるが,ヒトの場合5% しか利用されない.「ループナーの発育指数の法則」という別名もある.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む