レジア峠(読み)レジアとうげ(その他表記)Passo di Resia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「レジア峠」の意味・わかりやすい解説

レジア峠
レジアとうげ
Passo di Resia

ドイツ語ではレーシェンシャイデック Reschenscheideck。アルプス越えの峠の一つ標高 1508m。イタリア,オーストリア国境にまたがり,アルピベルニナとエツタルアルプスを分け,アドリア海側と黒海側の分水嶺となっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む