レッチュベルクベーストンネル(その他表記)Lötschberg-Basistunnel

デジタル大辞泉 の解説

レッチュベルク‐ベーストンネル(Lötschberg-Basistunnel)

スイス中南部、ベルナーアルプスを横切る鉄道トンネルベルン州のフルティゲンとバレー州のラロンを結ぶ。全長34.6キロメートル。2007年に開通ゴッタルドベーストンネルが開通するまで、陸上トンネルとしては世界最長だった。レッチュベルク基底トンネル

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む