ゴッタルドベーストンネル(その他表記)Gotthard Base Tunnel

デジタル大辞泉 の解説

ゴッタルドベース‐トンネル(Gotthard Base Tunnel)

スイス南部にある鉄道トンネルアルプス山脈のサンゴッタルド峠南北に貫通し、ウリ州のエルストフェルトとティチーノ州のボディオを結ぶ。2016年に開通。全長57.1キロで、鉄道トンネルとしては世界最長ゴタルドベーストンネルゴッタルド基底トンネル
[補説]当トンネルの開通前は青函トンネル(53.85キロ)が最長だった。これに次ぐ長さのものにユーロトンネル(49.4キロ)がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 アルプス山脈

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む