レナウンダーバンホールディングス(読み)れなうんだーばんほーるでぃんぐす

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

レナウンダーバンホールディングス
れなうんだーばんほーるでぃんぐす

繊維製品事業等を行う子会社を統括した持株会社。おもな子会社にはレナウンダーバンがあった。2004年(平成16)3月設立。2006年3月、レナウンとダーバンを吸収合併し、社名をレナウンダーバンホールディングスからレナウンへ変更した。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む