精選版 日本国語大辞典 「吸収合併」の意味・読み・例文・類語
きゅうしゅう‐がっぺい キフシウ‥【吸収合併】
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 M&A OnlineM&A用語集について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
… 合併の態様には,合併当事会社がすべて解散し,それと同時に新会社を設立してその中に入り込む場合と,当事会社の一つが存続して他の解散する会社を吸収する場合とがある。前者を新設合併,後者を吸収合併という。実際に行われるのはほとんど吸収合併で,外観上は新設合併のようにみえる場合でも,合併後の会社の商号を新商号にするなどしたものであって,法律的には吸収合併であるのが普通である。…
…417条)。合併は,二つ以上の会社のうちの一つが存続し残りの消滅会社を吸収する吸収合併と,すべての会社が解散し同時に一つの会社が設立される新設合併とがあるが,いずれの場合も,存続会社または新設会社は,消滅会社の株主関係をも含めて消滅会社の権利義務を包括的に承継する(408条以下)。会社【江頭 憲治郎】
【発達史】
株式会社は現代の代表的な企業形態として,さまざまの特徴をもつが,その根底には法人格をもつ企業,多くの個人資本を結合した共同企業,という基本的性格が認められる。…
※「吸収合併」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
固定翼機でありながら、垂直に離着陸できるアメリカ軍の主力輸送機V-22の愛称。主翼両端についたローターとエンジン部を、水平方向から垂直方向に動かすことで、ヘリコプターのような垂直離着陸やホバリング機能...
11/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/26 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新
10/19 デジタル大辞泉を更新
10/19 デジタル大辞泉プラスを更新
10/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新