レラティブ・チューニング(読み)レラティブチューニング

音楽用語ダス の解説

レラティブ・チューニング[relative tuning]

ギターでは通常スタンダード・チューニングが使われているが、その各弦の関係を崩さずに、正確に全体ピッチを上下させるチューニングを指す。ロックではサウンド重みを出すために、よく半音下げチューニングなどが使われる。

出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む