レヴォーグ(読み)れゔぉーぐ(その他表記)LEVORG

知恵蔵mini 「レヴォーグ」の解説

レヴォーグ

富士重工業製造販売する自動車ブランド「スバル」の国内向けワゴン車。2013年の東京モーターショーで初公開され、14年春の発売が予定されている。車両サイズは全長4690×全幅1780×全高1485ミリで、同社の「インプレッサ」より大きく、「レガシィ」より小さい。エンジンは、燃費性能を高めた新開発の排気量1.6リットル直噴ターボエンジンと、現行のレガシィと同じ2リットル直噴ターボエンジンの2タイプ。安全装備として、全車に衝突回避性能を高めた次世代版の運転支援システム「EyeSight(アイサイト)ver.3」を搭載している。

(2013-11-22)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

デジタル大辞泉プラス 「レヴォーグ」の解説

レヴォーグ

SUBARU(旧・富士重工業)が2014年に販売を開始したステーションワゴン車。1.6L水平対向直噴ターボ、DITエンジンを搭載。また同社開発による衝突被害軽減ブレーキ、EyeSight(アイサイト)の最新バージョンを実装している。「スバル・レヴォーグ」とも。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む