ロイマカーイ(その他表記)Roy Makaay

最新 世界スポーツ人名事典 「ロイマカーイ」の解説

ロイ マカーイ
Roy Makaay
サッカー

サッカー選手(フェイエノールト・FW)
生年月日:1975年3月9日
国籍:オランダ
出生地:ビーレン
別名等:本名=Roy Rudolphus Anton Makaay
経歴:1993年オランダのフィテッセでプロデビュー。’97年スペインのテネリフェを経て、’99年ラコルーニャに移籍。2000年リーグ優勝、2002年スペイン国王杯獲得に貢献。2002〜2003年シーズンのリーグ得点王となる。2003年ドイツ・ブンデスリーガ史上最高額となる移籍金約24億円でバイエルンに移籍。4シーズンで公式戦100ゴール以上を決める。2007年母国のフェイエノールトに移籍。一方、1996年対ウェールズ戦でオランダ代表としてデビュー。2008年北京五輪にオーバーエイジ(OA)枠で出場。188センチ、75キロ。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む