ロウバーン(その他表記)Roebourne

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ロウバーン」の意味・わかりやすい解説

ロウバーン
Roebourne

オーストラリア,ウェスタンオーストラリア州北西部,ピルバラ地方の町。ポートヘドランドの西 200kmにあり,1872年以来この地方の銅,金,牧羊中心地の一つ。北の海岸にかつての真珠採取地コサックがあり,日本人を含む当時の住民墓地建物史跡となっている。ピルバラ地方の中心機能はポートヘドランドおよびカラーサに奪われた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む