ろう版(読み)ろうばん(その他表記)wax tablet

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ろう版」の意味・わかりやすい解説

ろう版
ろうばん
wax tablet

木,銅などを書物形の板にして数枚重ねて綴じ合せ,各板の両面を枠の部分だけ残してくりぬき,そこへ褐色などのろうを塗込めた一種の覚え書帳。ろう面に先のとがった鉄筆文字を書いた。古代ローマで1世紀頃から使われはじめ,18世紀頃まで広く用いられた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む