ロクロイ人(読み)ロクロイじん(その他表記)Lokroi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ロクロイ人」の意味・わかりやすい解説

ロクロイ人
ロクロイじん
Lokroi

古代ギリシアのドーリア系住民。パルナソス山をはさんで,エウボイア湾に面する北東地域 (ロクリス・オプンチア) と,コリント湾に面する南東地域 (ロクリス・オゾリス) とに分れ住んでいた。どちらも同じ市民権をもち,通常は互いに密接な関係にあったが,ペロポネソス戦争では敵味方に分れて戦った。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む