ロサンゼルス・レイカーズ

デジタル大辞泉プラス の解説

ロサンゼルス・レイカーズ

《Los Angeles Lakers》北米NBA加盟のプロ・バスケットボール・チームのひとつ。略称はLAL。ウェスタン・カンファレンス、パシフィック地区に所属。本拠地はアメリカ、カリフォルニア州ロサンゼルス、ステイプルズ・センター。1947年、ミネソタ州ミネアポリスを拠点とする「ミネアポリス・レイカーズ」として創設。現名称となったロサンゼルスへの移転は1960年。BAAがNBAとなった最初のシーズン(1949年)のファイナルでの優勝をはじめ、2000年から2002年までのファイナル3連覇など、輝かしい成績を持つ名門チーム。チーム名の「レイカー(湖の人)」は、湖が多いミネソタ州の州民をさす愛称

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む