ロシア大統領選

共同通信ニュース用語解説 「ロシア大統領選」の解説

ロシア大統領選

18歳以上の国民による直接選挙で、投票総数の過半数を獲得した候補当選ロシアに25年以上住んだ35歳以上の国籍保有者に被選挙権がある。任期は6年。同一人物は連続2期までに制限されているが、2020年の憲法改正時点での大統領経験者には適用されず、プーチン大統領は次の任期を含めてさらに2期務めることができる。今回の有権者数は併合を宣言したウクライナ東部・南部4州を含め約1億1200万人。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む