ロッシェル塩単結晶(読み)ロッシェルエンタンケッショウ

化学辞典 第2版 「ロッシェル塩単結晶」の解説

ロッシェル塩単結晶
ロッシェルエンタンケッショウ
Rochelle salt single crystal

ロッシェル塩(酒石酸ナトリウムカリウム)KNaC4H4O6単結晶.ロッシェル塩は斜方晶系に属する圧電率の大きな結晶である.圧電変換素子としてはじめて実用化された.クリスタルピックアップ,マイクロホン補聴器などに使用される.単結晶は水溶液徐冷法により容易に巨大な結晶が得られる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む