ロバートピンスキー(その他表記)Robert Neal Pinsky

現代外国人名録2016 「ロバートピンスキー」の解説

ロバート ピンスキー
Robert Neal Pinsky

職業・肩書
詩人 ボストン大学教授

国籍
米国

生年月日
1940年10月20日

出生地
ニュージャージー州ロングブランチ

学歴
ラトガース大学卒,スタンフォード大学卒

学位
Ph.D.

受賞
シェリー記念賞〔1996年〕,レノア・マーシャル賞〔1997年〕,PEN/フォークナー賞〔2004年〕,カプリ賞〔2009年〕

経歴
詩人、批評家、翻訳家として活躍。1980年ボストン大学教授、’89年から同大創作課程教授を務める。’97年〜2000年米国の第39代桂冠詩人。インターネットを舞台に詩の朗読運動を展開、詩の雑誌「Slate」や「Favorite Poem Project」をネット上で主宰。2001年東京での講演のため来日。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む