ロバートマクドナルド(その他表記)Robert A. McDonald

現代外国人名録2016 「ロバートマクドナルド」の解説

ロバート マクドナルド
Robert A. McDonald

職業・肩書
実業家 元プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)会長・社長・CEO

国籍
米国

生年月日
1953年6月20日

出生地
インディアナ州ゲーリー

別名
通称=マクドナルド,ボブ〈McDonald,Bob〉

学歴
米国陸軍士官学校〔1975年〕卒,ユタ州立大学大学院経営学研究科〔1978年〕修士課程修了

学位
M.B.A.

経歴
米国陸軍大尉を経て、1980年日用品製造販売大手のプロクター・アンド・ギャンブル(P&G)に入社。’86年日本のコンパクト洗剤を研究し、世界に売り出した実績を持つ。主に国際畑を歩み、’89年P&Gカナダ・マネジャー、’91年P&Gファー・イースト・フィリピン担当ジェネラルマネジャー、日本法人社長など歴任。2007年P&GのCOO(最高執行責任者)を経て、2009〜2013年P&G社長兼CEO(最高経営責任者)、2010〜2013年会長。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android