ロリオ(読み)ろりお(その他表記)Yvonne Loriod

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ロリオ」の意味・わかりやすい解説

ロリオ
ろりお
Yvonne Loriod
(1924―2010)

フランスの女流ピアノ奏者。パリ音楽院でピアノと作曲を学ぶ。現代作品、なかでもシェーンベルクバルトークメシアン理解者として知られ、ことにメシアンのピアノ曲はほとんどを初演した。1962年メシアンと結婚し、同年(昭和37)初来日。オンド・マルトノ奏者としても有名

[岩井宏之]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む