ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ロンイエン市」の意味・わかりやすい解説 ロンイエン(竜岩)〔市〕ロンイエンLongyan 中国華東地方,フーチエン (福建) 省南西部の市。ロンイエン地区の行政中心地がある。ポーピンリン (博平嶺) 山脈とタイマオシャン (玳瑁山) 山脈にはさまれたイエンシー (雁石) 渓の谷を中心とする。イネ,サツマイモを主作物とする農林業地域であるが,特に地下資源に恵まれる。東に接するチャンピン (漳平) 県にかけて鉄と石炭が豊富に埋蔵され,省の重工業の原料となっている。ウラン,コバルト,マンガンも採掘される。工業は特殊鋼,セメント,肥料などがあり,マーハン (馬坑) 鉄鉱山には製鉄所が併設された。インシヤ (鷹厦) 鉄道の支線が通っている。人口 43万 8157 (1990) 。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by