栄養・生化学辞典 「ロングライフ食品」の解説 ロングライフ食品 通常は低温で流通するが,殺菌条件を工夫することによって,それを常温で流通することを可能にした食品.例えばロングライフミルクは,滅菌してあるため常温での流通が可能である. 出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報 Sponserd by