ロング海峡(読み)ロングかいきょう(その他表記)proliv Longa

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ロング海峡」の意味・わかりやすい解説

ロング海峡
ロングかいきょう
proliv Longa

ロシア北東部,ウランゲリ島大陸との間にある海峡東シベリア海チュクチ海を結ぶ。幅 125km。水深 40~44m。1年のほとんどを通じて結氷する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む