ロータンク(その他表記)low tank

家とインテリアの用語がわかる辞典 「ロータンク」の解説

ロータンク【low tank】

水洗便所の洗浄用水槽で、底部便器の設置面から40cm(洋式便器の座面と同)程度の高さに取り付けるもの。洋式の場合は便器の奥に、和式の場合は前面の壁の角に置くことが多い。ハイタンクに比べて騒音が少なく、修理がしやすい。

出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む