ローラー示数(読み)ローラーしすう(その他表記)Rohrer's index

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ローラー示数」の意味・わかりやすい解説

ローラー示数
ローラーしすう
Rohrer's index

体重身長関係を知るための示数。身体充実示数ともいい,身体計測示数の一つ
ローラー示数=体重 (kg値) ÷身長 3 (m値) × 10
この示数によって,瘠身型 (110以下) か肥満型 (160以上) かを判定することがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む