普及版 字通 「わいか」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…人口は2万数千人(うちブラジル側約9000人)と推定される。他称,蔑称,地域集団名称のワイカ,シリアナ,サネマ等さまざまな名で知られており,ヤノアマは言語集団としての統一名称である(ブラジルではおもにヤノマミYanomamiが民族名として用いられる)。ヤノアマ語は現在,独立語として扱われているが,カリブ語系との関連も考えられている。…
※「わいか」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...