世界の観光地名がわかる事典 「ワイキキの魔法石」の解説 ワイキキのまほうせき【ワイキキの魔法石】 アメリカのハワイ州オアフ島、カラカウア通り沿いのワイキキ交番脇にある大きな4つの石。柵で囲まれていて、スピリチュアルスポットとして有名である。16世紀頃にタヒチから来た4人の魔術師が、オアフ島の人々にヒーリング(癒し)の技術を教え、島を離れる際、これらの石に1ヵ月以上もかけて、どんな病気も治る治癒力と癒しのパワーを吹き込んだといわれている。 出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報 生乳集荷の大型ドライバー 岡村運輸株式会社 北海道 標茶町 月給24万円~29万円 正社員 練馬区内の資源回収ドライバー/未経験者歓迎・自動車免許があればOK!賞与最大年3回/残業なし 茂呂運送株式会社 東京都 練馬区 月給20万円~35万円 正社員 Sponserd by