魔術師(読み)マジュツシ

精選版 日本国語大辞典 「魔術師」の意味・読み・例文・類語

まじゅつ‐し【魔術師】

  1. 〘 名詞 〙 魔術を行なう人。手品師。魔術者。また、不思議な力を発揮するもののたとえ。
    1. [初出の実例]「仏蘭西国魔術師デルフが」(出典:万朝報‐明治三三年(1900)七月二五日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の魔術師の言及

【魔術】より

…(6)神人合一。各層に存在する諸力と共鳴関係に入ると,魔術師は自分の人格を解体させて,その力と一体化する。いいかえればその力に変身し,その力のもつ形を帯びるようになる。…

【魔女】より

…中世から近世にかけ,ヨーロッパでその実在が信じられ,特殊な能力をもち,しばしば社会に害をなす,と考えられた一群の女性をいう。ただし,〈魔男〉という日本語はないものの,魔女に対応する男性が存在しなかったわけではなく,これには魔術師,魔法使い(英語wizard,ドイツ語Hexer,フランス語sorcier)などの語が用いられる。しかし数の上からは圧倒的に女性が多いため,西欧語でも〈魔女〉で両性を代表させることが行われ,以下の記述においてもこのような用法に従うことにしたい。…

※「魔術師」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android