ワシントンD.C.インターナショナル(読み)ワシントンディーシーインターナショナル(その他表記)Washington D. C. International

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ワシントンD.C.インターナショナル
ワシントンディーシーインターナショナル
Washington D. C. International

毎年 11月中旬,メリーランド州のローレル競馬場で行なわれる国際招待競走。出走馬主催者から招待を受けた3歳以上のサラブレッド距離 12ハロン (2400m) ,負担重量牡馬3歳 120ポンド (約 54.4kg) ,4歳以上 127ポンド (約 57.6kg) ,牝馬各3ポンド (約 1.4kg) 減。 1952年創設。招待馬には,馬の輸送費その他の補助金が支給される。日本からは 1962年タカマガハラが初めて参加した。優勝馬はまだ出ていない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android