ワタナベ

デジタル大辞泉プラス 「ワタナベ」の解説

ワタナベ〔漫画〕

①窪之内英策による漫画作品。日本の中流家庭にホームステイすることになった宇宙人が繰り広げるファンタジー・ギャグ漫画。『ビッグコミックスピリッツ』1992年に連載。小学館ビッグコミックス全3巻。
②日本のテレビドラマ。①を原作とする。放映はフジテレビ系列(1993年4月~6月)。全12回。脚本:池上洋史ほか。主題歌:ボビー・ソロ。出演:坂田利夫、大島蓉子、小牧芽美ほか。

ワタナベ〔体操技〕

体操、男子鉄棒競技の技。後方伸身2回宙返り2回ひねり下り。また、男子平行棒競技の技。翻転ひねり腕支持。名称はいずれも元日本代表選手の渡辺光昭から。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android