ワニワニパニック

デジタル大辞泉プラス 「ワニワニパニック」の解説

ワニワニパニック

ナムコ(現・バンダイナムコアミューズメント)が販売するアーケードゲーム、またそのシリーズ。1988年稼働。穴から出てくるワニを叩く。シリーズはほかに「ワニワニパニック2」「ワニワニパニックRT」など。また派生シリーズとして「カニカニパニック」「たこいかぱにっく」などもある。また、レトロアーケードゲームを集めたニンテンドーDS用ソフト「右脳達人 ガンバれっトレーナー」、Wii用ソフト「みんなで遊ぼう!ナムコカーニバル」に収録

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む