わわし(読み)ワワシ

デジタル大辞泉 「わわし」の意味・読み・例文・類語

わわ・し

[形シク]
騒々しく、落ち着きがない。軽々しい
「この頃の人は、よろづ―・しきやうにのみ連歌の道もなり行くなり」〈筑波問答
騒がしい。やかましい。また、口うるさい。
「―・しうは―・しいとなぜにおしゃらぬぞ」〈虎寛狂・靫猿

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む