ワンガヌイ川(読み)わんがぬいがわ(その他表記)Wanganui

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ワンガヌイ川」の意味・わかりやすい解説

ワンガヌイ川
わんがぬいがわ
Wanganui

ニュージーランド北島中西部の川。ナルホエ火山の西斜面に水源をもち、南流してタラナキ湾に注ぐ。本流は290キロメートル、流域面積7380平方キロメートル。1970年代に入ってから、電源地帯として脚光を浴びるようになった。河口には酪農の中心地ワンガヌイがある。

[浅黄谷剛寛]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む