ワンドイ山(読み)わんどいさん(その他表記)Nevado Huandoy

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ワンドイ山」の意味・わかりやすい解説

ワンドイ山
わんどいさん
Nevado Huandoy

南アメリカペルーアンデスのブランカ山脈中央部にある高峰。標高6356メートル。ワスカラン山の北隣に、リャンガヌコ川の美しい湖をたたえたU字谷に隔てられてそびえる。南北二つの鋭峰よりなり、北峰が高い高度約5000メートル以上が万年氷雪に覆われている。

[松本栄次]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む