ワーキングチーム

産学連携キーワード辞典 「ワーキングチーム」の解説

ワーキングチーム

「ワーキングチーム」とは割り当てられた作業を実施するグループのことを指す。プロジェクトリーダー指揮の下で、スケジュールに沿った作業を行うことを要求される。ワーキングチームの構成方法はさまざまであり、プロジェクトの1つ1つの成果物に対して「ワーキングチーム」を割り当てる方法、いくつかの類似したワークパッケージに対して「ワーキングチーム」を割り当てる方法などがある。

出典 (株)アヴィス産学連携キーワード辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む