ワールドマスターズ

共同通信ニュース用語解説 「ワールドマスターズ」の解説

ワールドマスターズゲームズ

国際マスターズゲームズ協会(スイス・ローザンヌ)が主催し、4年に1度、夏季五輪の翌年に開かれるスポーツの世界大会。市民参加型のイベントで、原則30歳以上なら誰でも参加できる。世代や男女別で陸上サッカー野球といった競技実施。1985年にカナダトロントで始まり、直近では2017年にニュージーランド・オークランドで大会が開かれた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む