アイソメトリック(英語表記)isometric

家とインテリアの用語がわかる辞典 「アイソメトリック」の解説

アイソメトリック【isometric】

傾斜させた立体を、間口奥行き・高さの3方向で作る角度がそれぞれ120度になるように描き、一つの図で対象物の3面を同程度に表す投影図法インテリア俯瞰(ふかん)図などに使用されることが多い。◇「アイソメトリックプロジェクション(isometric projection)」の略。「等角投影法」ともいう。「アイソメ」と略す。

出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

少子化問題

少子化とは、出生率の低下に伴って、将来の人口が長期的に減少する現象をさす。日本の出生率は、第二次世界大戦後、継続的に低下し、すでに先進国のうちでも低い水準となっている。出生率の低下は、直接には人々の意...

少子化問題の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android