アナール派(読み)アナールは(その他表記)L'école des Annales (フランス)

旺文社世界史事典 三訂版 「アナール派」の解説

アナール派
アナールは
L'école des Annales (フランス)

政治史や経済史中心歴史学から,人間社会や生活の面を重視しようとするフランスの歴史学派
1929年フェーヴルやブロックの刊行した歴史研究誌「社会経済史年報(アナール)」に由来する。諸科学の方法を活用し,気候史や人口史といった歴史学の新分野を開いた。1970年代からの社会史隆盛の中心となった。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む