アメリカのハロウィン

世界の祭り・イベントガイド 「アメリカのハロウィン」の解説

アメリカのハロウィン

アメリカで開催される、諸聖人の祝日前夜に行われる伝統行事。特に、カボチャ中身をくりぬいてろうそくを立て、さまざまな姿に仮装した子供たちが近所の家を訪ね、お菓子をもらう行事が有名である。このときに「トリック・オア・トリート(Trick or treat?)」と叫ぶ慣わしがある。毎年10月31日に行われる。

出典 講談社世界の祭り・イベントガイドについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む