近所(読み)キンジョ

デジタル大辞泉 「近所」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「近所」の意味・読み・例文・類語

きん‐じょ【近所】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 近いところ。近辺。付近。
    1. [初出の実例]「近所(キンショ)より、新しき桶杓(ひしゃく)を尋ね出し」(出典源平盛衰記(14C前)四五)
  3. 主君側近。また、側近として仕える人。
    1. [初出の実例]「きんじょのねうぼうとりつぎみだいどころにまいらせあぐる」(出典:幸若・百合若大臣(寛永版)(室町末‐近世初))
  4. 数を表わす語の下に付いて、だいたいそれぐらいである意を表わす。
    1. [初出の実例]「主人はもう五十を越した〈略〉主婦は之れも五十近所で」(出典:やもり物語(1907)〈寺田寅彦〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android