アユブ・ハーン(読み)アユブハーン

百科事典マイペディア 「アユブ・ハーン」の意味・わかりやすい解説

アユブ・ハーン

パキスタン政治家ムスリム連盟指導者。1958年無血クーデタにより戒厳司令官となり,ミルザ大統領を追放して大統領となる。軍部背景に強大な政治指導力を振るったが,1969年反政府・民主化要求運動により失脚する。→インド・パキスタン戦争

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

関連語 インド

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む