アルシメド号(読み)アルシメドごう

百科事典マイペディア 「アルシメド号」の意味・わかりやすい解説

アルシメド号【アルシメドごう】

フランスバチスカーフ。1万1000m級の超深海探検を目的として1961年造られ,3人乗り。正式名称はバチスカーフB11000。1962年,1967年来日して日本海溝調査,1962年のときは9545(±50)mまで到達

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む