アレオパゴス評議会(その他表記)Areopagos

山川 世界史小辞典 改訂新版 「アレオパゴス評議会」の解説

アレオパゴス評議会(アレオパゴスひょうぎかい)
Areopagos

アテネアクロポリスと谷一つ隔てた西の「軍神アレスの丘」で開かれた評議会貴族政以来保守派の牙城で,終身制評議会として高次な政治的実権を有したが,前462年エフィアルテス改革によって骨抜きにされた。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android