アンドーバー(その他表記)Andover

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アンドーバー」の意味・わかりやすい解説

アンドーバー
Andover

アメリカ合衆国,マサチューセッツ州東部,ボストンの北約 35kmにある住宅町。 17世紀中頃入植。 19世紀の初めから繊維工業が立地し,毛織物,毛糸,ゴム工業は現在でも盛んである。また誘導ミサイル工場がある。アディソン美術館,考古学博物館,アンドーバー・ニュートン神学校,1973年に統合された同国最古の男子寄宿学校の一つフィリップス・アカデミー (1778創立) と女子のアボット・アカデミー (1829) などの教育文化施設がある。人口2万 9151 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む