イワマの機織工場(読み)イワマのはたおりこうじょう(その他表記)Hand Loom and Weaving Industry

世界の観光地名がわかる事典 「イワマの機織工場」の解説

イワマのはたおりこうじょう【イワマの機織工場】
Hand Loom and Weaving Industry

ミャンマー中東部、シャン高原インレー湖観光の基点となっているニャウンシュエ近郊、イワマ(Ywama)にある機織工場。イワマは、インレー湖からとれる蓮(はす)の茎の繊維を使った機織りが盛んな村である。現在もこの村には200以上の織機場があり、この伝統的な機織物シルクの織物がつくられている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む