ウォレス‐カウスキー波(その他表記)Wallace-Kousky wave

法則の辞典 「ウォレス‐カウスキー波」の解説

ウォレス‐カウスキー波【Wallace-Kousky wave】

赤道下部成層圏に存在する超長波で,波数1 ~

2,周期10 ~ 20日.松野(1966)によって予言されたケルヴィン波*であると解釈されている.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

関連語 ケルヴィン波

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む