ウラニウムシティ(その他表記)Uranium City

改訂新版 世界大百科事典 「ウラニウムシティ」の意味・わかりやすい解説

ウラニウム・シティ
Uranium City

カナダ,サスカチェワン州北西部,ビーバーロッジ湖の近くにある都市。人口2147(1976)。周辺部は豊かなウラン鉱で知られ,1950年代初頭,エルドラド鉱業製錬会社により建設された。ウラニウム・シティを中心とするサスカチェワン州のウラン産出量はカナダ随一である。アルバータ州の州都エドモントンと空路で結ばれている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 大原

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む